価格は消費税込みです。
口の中でほどけるような柔らかさに仕上げた寒天 それに絡みつく小豆餡やこくのある黒蜜 ふっくら炊いた赤豌豆に求肥。 すべてが優しく重なり合うハーモニーは創業来の味です。 昭和初期、東京生まれのあんみつを、京菓子用の上質な素材で作り、 京都ならではのあんみつが生まれました。 以来「あんみつの月ヶ瀬」と長年愛され続ける一品です。
粟ぜんざいとは、もち粟をやわらかく蒸し、餅でつなぎ丸餅形にまとめ、熱いこし餡を覆うようにかけたもの。 プチプチと弾ける食感で、滋味あふれ野趣に富んだ粟餅に、熱々のこし餡がなめらかに重なります。